昭和の特撮ヒーローでよくある展開

イラスト
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※掲載されている画像の無断転載を禁じます!
※アフィリエイト広告を利用しています。

白尾夕紀イラストは、KazuHanabi
戦闘員イラストは、りばーさいど様。
背景は、【Moon☆Wind – 音×絵の創作素材サイト】 (moonwind.pw)様のフリー素材より拝借しました。

主人公(正義のヒーロー)に少しでも役に立とうと、お節介を発揮してのこのこ暗い森や廃墟へとたった一人で出向き、そこで見つけた怪しい男(正体は怪人)を素人探偵気取りで尾行を開始するヒロイン。案の定、敵のアジトに入り込んだところで巡回していた戦闘員たちに見つかってしまいました。

「キキ―ッ!! 女、貴様っ、こんなところで何をしている!?」
「侵入者だ! 捕まえろッ!!」
「キャアアッ!! 志郎さん助けてェェッ!!!!!」

何故に「志郎さん」…??(;^_^A そもそも志郎さんって誰やねん?
まあそれはさておき、当時リアル視聴していたそこの貴方、貴方はこの場面をテレビで見ながらきっと頭の中で祈るような気持ちでこんな風に考えていたのではありませんか?

「頼む、ヒーローはすぐに助けに来ないでくれ!」
「捕まえても牢屋に入れるだけじゃなくて、ちゃんと縛ってくれ!」
「猿轡もあればよりgood!!👍」

しかし子供番組30分の尺では、この時点で残り放映時間が少なかったりすると当然ヒロインの監禁シーンをじっくり描くような余裕がある訳もなく、大抵の場合はすぐにヒーローが駆けつけて来てしまい残念な思いをされた方も多いのではないでしょうか?

白尾夕紀イラストは、KazuHanabi様。
背景は、【フリー素材】 みんちりえ 【背景イラスト配布サイト】 (material.jp)様のフリー素材より拝借しました。

「んんーッ! んんむぅぅーッッ!!」

やはり若くて可愛く美しいヒロインは、牢屋に入れられるだけだったり、気絶していて監禁中もずっと眠っている状態だったりするのではなく、きちんと縛られた状態でヒーローの救出を信じてじっと待ち続けるというのが一番良いパターンの定番だと思うんですけどもね。
最近はこういうシーンは少なくなりましたね…。

スポンサーリンク

「趣味の創作活動でオリジナルキャラクターを作りたいけど、自分は絵が描けない…」
「こんなシーンの挿絵を描きたいけど、自分は絵が上手じゃない…」
そんな貴方に朗報です!
ココナラではイラストレーター様に気軽にイラスト作成を相談・依頼できます。
当プログでは、ココナラで作成依頼した挿絵イラスト(フリー素材の背景を除いたキャラクター・登場人物)がたくさん掲載されています!
出品者さんによっては、AIイラストでは難しい複雑なポーズ指定も可能です!
あなたもココナラに今すぐ登録して、イメージ通りの素敵な作品を描いてくださる絵師様を探してみましょう♪

スポンサーリンク

また同じイラスト制作ならSKIMAも便利です。
こちらの最大の魅力は1000円から購入できることです! なのでココナラと価格面や利便性で比較検討してみるのもよいと思います。すでに完成しているオリジナルキャラクターのイラストを購入する「キャラ販売」は特にお薦めです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログは、『お名前.com』のレンタルサーバーを利用しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イラスト
おかめの御前をフォローする

コメント

  1. 越後光衛門 より:

    ヒーローものはストーリーの質的に最近はあまり期待できませんね。
    むしろDid情報掲示板というページを見ていると一般ドラマで美味しいシーンに巡り合えてたりします。

    • でもねぇ…管理人的には一般ドラマのDIDシーンは、あんまり好みに刺さるものが少ないんですよねぇ…。
      捕まるのも中年以上のオバハンばかりだったり(いくら美人・美女でもオバハンはいけまへん)、余計に悲惨な描写(流血等)があったり、場面が暗くてよく見えなかったり、妙にリアルで生々しかったりと…。
      やっぱり管理人は子供向けの特撮やアニメ、それにジュブナイル的な内容の海外ドラマのDIDが安心して楽しめて一番好きです。

  2. 旅鴉 より:

    平成から令和にかけては魅力的なDIDシーンも少なくなってきましたね、時代劇は減りましたし(殆ど再放送かNHK)、刑事ドラマでも少なくなりましたよね~

    >主人公(正義のヒーロー)に少しでも役に立とうと、お節介を発揮してのこのこ暗い森や廃墟へとたった一人で出向き、そこで見つけた怪しい男(正体は怪人)を素人探偵気取りで尾行を開始する

    逆に足手まといになるからやめなさいって思いながらも、そうゆうシーンを期待しちゃいますよね~
    最近ではアニメの「Shenmue the Animation」でありましたねそんなシーン、(ゲームはやってないんですけど…)、まさに今回おかめ御前様が書かれたSSみたいな、緊縛まではあったんですよ…ただ猿轡がなかったんですよ猿轡が!!しかもザル警備であっさり救出されるし!

    ちなみにヒーローもののパートナーが単独で襲われ捕らわれるってのも良いですよね~
    自分は宇宙刑事シャ〇ダーのア〇ーがちょいちょい捕まってるシーンを見て目覚めた人間でもあります!

    • > 最近ではアニメの「Shenmue the Animation」でありましたねそんなシーン

      シェンムーのアニメでそんなシーンがあったんですね。
      公式サイトのあらすじで調べてみましたら、第5話だったみたいですね。
      猿轡がないのは残念だったかもしれませんが、服装がミニスカだったので管理人的には良しとします!(;^_^A

      > ちなみにヒーローもののパートナーが単独で襲われ捕らわれるってのも良いですよね~

      ちなみにそのヒーローのパートナーとなる女性は、変身して戦う能力がない(変身できても電波人間タッ〇ルのように超弱い)のが望ましいです。昨今の平成令和ライダーのように男勝りで自らも戦線に出てバリバリ戦うようなヒロインは、DIDマニアとしての立場・観点からはいただけません(DIDからひとまず離れて純真な特撮マニアとしての観点から言わせていただくと、唯阿さんも玲花さんもさくらちゃんも、そしてアギレラ様改め花ちゃんも管理人はキャラクターとして凄く好きなんですけどね…)。
      戦わないライダーヒロインは最近ですとセイバーの須藤芽衣ちゃんですけども、演じる女優さんも可愛いし、何より管理人好みのショートパンツコーデの機会も多かったので期待はしていたんですが、何と言ってよいか、ヒロインとしてよりも変顔ギャグ要員としての役割が多かったような残念な気がするのは管理人だけでしょうか?_| ̄|○

  3. JUDO より:

    志郎さん・・・やはり、赤い赤い赤い仮面の・・・ときおり、青い元祖サブリーダーやら白い超人やら何をやらせても日本一の男(是非とも、最近活躍中の某太郎と戦わせてみたい・・・)だったりしますが(一時期、某レスキューポリスの本部長になっていた説も・・・)
    一般ドラマもなかなか良質なDIDにありつけない昨今(2時間ドラマ自体も消滅の危機・・・)、特撮も希望の一つなんですが、そもそもこういうヒロピン作戦とるような殊勝な悪の組織の皆さんも少なくなりましたからね~・・・あと、こういったシチュエーションは、ヒーローに憧れるレギュラー、ゲスト問わずに適正年齢な少年の役割だったりもしましたが、そういったキャラ自体も少なくなりましたね・・・

    • > 志郎さん・・・やはり、赤い赤い赤い仮面の・・・ときおり、青い元祖サブリーダーやら白い超人やら何をやらせても日本一の男(是非とも、最近活躍中の某太郎と戦わせてみたい・・・)だったりしますが(一時期、某レスキューポリスの本部長になっていた説も・・・)

      その志郎さんを一途に慕うヒロイン純子さんは、まさに日本を代表するDIDヒロインとして、毎回亀の悪党に攫われては配管工のヒゲオヤジに救出される桃姫様と双璧を成す存在ではないでしょうか。

      > 一般ドラマもなかなか良質なDIDにありつけない昨今(2時間ドラマ自体も消滅の危機・・・)、特撮も希望の一つなんですが、そもそもこういうヒロピン作戦とるような殊勝な悪の組織の皆さんも少なくなりましたからね~

      テレビが当てにならない以上、もう自分たちで好みのシーンを作っていくしかありません。それが当ブログの目的でもあります。
      今年の戦隊(ドンブラ)では早々にみほちゃんが縛られましたし、ライダー(リバイス)でもアギレラ様が拘束されたりしましたから、決して望みがないわけではないとも思うのですが…。

      > あと、こういったシチュエーションは、ヒーローに憧れるレギュラー、ゲスト問わずに適正年齢な少年の役割だったりもしましたが、そういったキャラ自体も少なくなりましたね・・・

      昭和期は「ヒーローには弟分の少年がいる」というのは定番だったのですが、戦隊シリーズですとそういう少年レギュラーがいたのはもう10年以上前のゴセイジャーが最後になってしまうのでしょうか?(キュウレンジャーの小太郎は変身メンバーなのであえて除外。)

タイトルとURLをコピーしました