高校生の時、謎の敵「堕神」によって拉致され、生体改造実験を施されてフェニックス型生体兵器「シグフェル」となってしまった青年。その後洗脳状態を脱して自我と正気を取り戻し、人間ではない異形の存在となってしまった悲しみを乗り越えて、人類の側に立って人知れず侵略者と戦い地球の平和を守り続けてきた英雄。その事実はごく親しい身近な人間や政府関係者など、一部しか知らない。 父方の実家は薩摩藩士の後裔。両目の瞳は、美しい翡翠色をしている。幼少の頃から祖父や父に鍛えられており文武両道に優れ、剣術は薩摩示現流の心得があり、琉球空手と共に免許皆伝の腕前。 母方の実家はアルジェリアの石油王アルシャード家。彼は日本人の父とアルジェリア人との母との間に生まれたハーフである。 両親は光平が小学生の時に飛行機事故で死亡。その後鹿児島の祖父母の手により育てられ、高校に入ってからは東京で一人暮らしをしていた。 戦いを終えた現在は、東京の海防大学・外国語学部英文科に進学して大学生として在籍している。
キャラクター設定
プロフィール
性別/男性
年齢/18歳→19歳
誕生日/8月3日
星座/獅子座 Leo
誕生石/サードオニックス
学歴/海防大学付属高校 総合普通科卒→海防大学 外国語学部英文科在学中(1年生)
設定資料(私服)
首から腹部まで黄色のジッパーがある半袖のトップスは、襟元を大きめのチェックにしている。 袖元の2重の内の1つのラインと襟元の色は同じだが、もう1つのラインの袖先のみ半透明の素材になっている。 細身の白のチノパンのポケット部分にもジッパーがついている。 スニーカーはハイカットで、薄い緑と赤い紐のものを着用している。
設定資料(テニスウェア)
BRAVERS EDITIONでの設定
年齢は20代前半。正義のスーパーヒーローたちが集結した平和防衛組織「ブレイバーズ」のトップである長官職を若くして務めている。
天凰輝シグフェル Sigfell
牧村光平が変身したスーパーヒーローとしての姿。
武器は、火星剣「マルスエンシス(Mars ensis)」。
必殺技は、絶対的な存在である天をも切り裂いてしまう、赤い猛火の斬撃「斬天紅蓮(ざんてんぐれん)」。薩摩示現流に基づく、「チェスト!!」の一喝と共に放つ一撃必殺の剣である。
装甲スペック
- モチーフ: 紅蓮の鳳凰(フェニックス)
- 変身起動コード: 「焔の翼よ、我が魂を宿せ! 翔着ッ!!」
性能
- 素材
- 炎煌合金(えんこうごうきん): 高温にも耐える耐熱性の超合金。外部攻撃を防ぐだけでなく、自らを再生する機能を持つ。
- エネルギー源
- フェニックス・コア: 天凰輝シグフェルの心臓部に位置する小型核融合炉。炎エネルギーを生成し、全身に供給する。
- 速度
- 飛行速度: マッハ5(最高出力時)
- 地上移動速度: 200km/h(バーストモード)
- 防御能力
- 炎障壁「バーニング・シールド」: フェニックスの炎で敵の攻撃を焼き尽くす自動防御システム。
- 自己再生機能: 損傷を受けても炎エネルギーで装甲が徐々に再生する。
- 武装
- 火星剣「マルスエンシス」
- 特徴: 高エネルギー振動によって、物質やエネルギー障壁を一刀両断する斬撃兵器。
- 発熱温度: 1,500度。
- フェニックスウイング
- 天翼から放たれる炎の羽根。広範囲を薙ぎ払うほか、飛び道具としても使用可能。
- 火星剣「マルスエンシス」
戦闘スペック
- 必殺技
- 斬天紅蓮(ざんてんぐれん)
- 発動条件: マルスエンシスにフェニックス・コアのエネルギーをフルチャージ。
- 描写: 一喝「チェスト!!」と共に紅蓮の斬撃を放つ。一撃で戦場全体を焼き尽くす威力を誇る。
- 影響範囲: 半径500メートル。
- 副作用: 使用後、短時間のエネルギー供給停止。
- 斬天紅蓮(ざんてんぐれん)
- 特殊能力
- 炎翔撃(えんしょうげき): 両翼を用いた急降下突撃。敵を高速で粉砕する技。
- 不死鳥の涙: 味方を蘇生する能力を秘めるが、1度の戦闘で1回しか使用できない。
改造手術
謎の侵略者・堕神に捕らえられ、神体兵器「シグフェル」へと改造される牧村光平の様子。一度洗脳されるも恋人の沢渡優香の愛の力で正気と自我を取り戻し、地球の平和と人類の自由のために堕神を含めたこの世の悪と戦うのだ!
マシンガルーダ Machine Garuda
天凰輝シグフェルの専用マシンとして開発されたスーパーバイク。インド神話に登場する神鳥の名を冠する。理性的極限純正人工知能「GARU/Genuine AI of Rational Utmost」が搭載されており、人間並みの知能と感情を持ち言葉も話す(ちなみに一人称は「ぼく」であり、少年っぽい電子音声で誰に対したも敬語で話す)。普段は一部変形機構と光学迷彩機能を用いて、市販の一般用バイクとして擬態している。牧村光平のよき相棒(パートナー)である。
基本情報
- 搭乗者: 牧村光平(天凰輝シグフェル専用)
- モチーフ: 神鳥ガルーダ(インド神話)
- 全長: 2.2メートル
- 重量: 180キログラム(軽量化特殊合金使用)
- カラーリング: フェニックスレッドとジェットブラックのツートンデザイン
主要機能
- 搭載AI
- 名称: GARU(Genuine AI of Rational Utmost)
- 知能: 高度な自己学習機能を持つ理性的AI。戦闘中でも迅速かつ的確な判断を行う。
- 性格: 少年のような純粋で快活な性格。一人称は「ぼく」。光平に対して絶対的な忠誠を誓い、友人としても接する。
- 音声出力: 少年っぽい電子音声で敬語を使用。
- 通信能力: 天凰輝シグフェルの装甲システムとリンクし、リアルタイムで情報共有可能。
- 変形機構
- ステルスモード: 市販の一般用バイクへ変形。光学迷彩により、外見だけでなく音も通常のバイクと同じレベルに抑制される。
- バトルモード: フルスペックで戦闘対応可能な形態。翼状パーツが展開され、最大速度や武装が解放される。
- エネルギー源
- フェニックス・リアクター: 天凰輝シグフェルと同様、小型核融合炉を搭載。無限に近い持続時間を持つ。
走行性能
- 最高速度
- 陸上: 600km/h(バトルモード時)
- 空中: マッハ2(飛行形態に移行可能)
- 加速性能
- 0-100km/h: 1.2秒
- 走破能力
- 地形適応モード(オフロード走行、砂漠、山岳地帯でも難なく走行可能)
- 機動性
- 高度なジャイロスタビライザー搭載で抜群の安定性を実現。
- ホバーモードにより、短距離の垂直上昇や低空飛行が可能。
武装と戦闘機能
- 武装
- フレイムランチャー: フェニックスの炎を放つ車体両側面の火炎砲。範囲攻撃可能。
- バーニングクロー: 車体前面に内蔵された鉤爪状のブレード。近接戦闘に適応。
- ミサイルポッド: 高精度誘導ミサイルを搭載(ステルス機能を解除時に使用可能)。
- 特殊能力
- ガルーダウイング: 車体後部の翼を展開し、高速飛行や空中機動が可能。
- 再生機能: 天凰輝シグフェル同様の自己修復能力。
- EMPシールド: 電磁パルス攻撃を無効化する防護機能。
- 必殺技
- ガルーダフレアストーム
- 描写: 翼を広げて車体全体から灼熱の炎を放ち、周囲一帯を焼き尽くす超広範囲攻撃。
- 副作用: 一度使用すると、エネルギーを再チャージするまで約1分間、全武装が使用不可。
- ガルーダフレアストーム
補助機能
- 戦術支援
- リアルタイムで戦況を解析し、天凰輝シグフェルに最適な戦術を提案。
- 敵の弱点や環境要因を瞬時に解析。
- 通信機能
- 高度な暗号化通信により、味方と安全に情報を共有。
- ライフサポート
- 緊急時に搭乗者の生命を守るための医療サポート機能を内蔵。
ストーリー上の役割
- 牧村光平の戦闘を支える相棒でありながら、戦闘外でも友人のような存在。
- 光平の精神的支えとなり、成長を見守る存在。
- 敵との戦いにおいて、戦術の要として活躍。
- たまに沢渡優香や錦織佳代を乗せて走ることもある。
管理人よりコメント
モデルは、『仮面ライダーBLACK RX』の主人公・南光太郎です。
一度過去に巨大な敵との戦いを制して地球の平和を守っているので、若いながらもある種の貫禄がついています。
コメント