秘密指令!政界の権力闘争から少年をガードせよ! 第8話

こちら学生探偵社!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※掲載されている画像の無断転載を禁じます!
※アフィリエイト広告を利用しています。

次期与党幹事長の座を巡る権力闘争に絡んで、首相補佐官を務める前衆議院議員の孫・中西なかにし しゅん少年のボディーガードを依頼された武智探偵事務所。イサム=ルワン=ラーティラマート不破詩織のコンビが、隼の身辺警護を担当することに。だがその隼が、休日の遊園地から誘拐されてしまう。

そして急遽日本に帰国した名探偵・武智恭介も、姪の雨宮梨奈と共に爆発する山小屋の炎の中に消えた…!?

※chatGPTで生成した文章に、一部編集を加えております。

李玄道の接触

 昼下がりの永田町。
 かつて政界の風雲児と呼ばれた男・末宗敏成の東京事務所には、いまはやや埃っぽい静けさが漂っていた。塩野入以外の秘書もすでに辞め、電話の呼び出し音すらまばらなその空間に、重厚なドアを押し開けて入ってきたのは、一人の異国紳士だった。

 整えられた黒髪、絹のように滑らかなチャイナスーツ。
 男は軽く会釈すると、慇懃な笑みを浮かべた。

「お忙しいところ恐縮です。――**長城集団公司日本支社長、李玄道**と申します」

 末宗は皺だらけの手で眼鏡を押し上げ、相手を値踏みするように見つめた。
「ふん……で、用件は何かね?」

 李は穏やかに笑みを深め、テーブルに片肘をつきながら、まるで古くからの友人に話しかけるような口調で言った。

「先生。最近、お孫さんが――いや、若いご親族が、少しばかり困ったことに巻き込まれているようですな」

 末宗の表情が一瞬だけ強張った。
「……何の話だ?」

「我々のほうでも、少々心を痛めておりましてね。なんでも、その件に関して直接お手伝いできる立場にある者が、我々の中にいるのです」

 李はあくまでやんわりと、しかし確実に核心を突くような声色で続けた。

「つまり――そのお孫さんを“保護している”筋と、我々には交渉ルートがあるのです」

 静寂が降りた。
 末宗は灰皿の上でタバコを押しつぶし、低く唸るように答えた。

「私は落選中の身だ。君たちが思っているほど、政権中枢に影響力など――」

「フフフッ」
 李は笑った。その笑みには一切の温度がなかった。

「ご謙遜を。先生はいまも首相補佐官として官邸に出入りしておられる。総理に直接意見できる立場――それは我々も、十分承知しております」

 末宗の額に汗がにじむ。
「……とうに勘当した娘の子のことなど、今更知ったことではない!」

 その強がりを、李はまるで慈悲深い教師のように受け止めた。
「やせ我慢はおよしなさい。先生の血を引く、この世でただ一人のお孫さんではありませんか」

 末宗の唇が震え、声がかすれる。
「くっ……私に、何をしろというんだね?」

「簡単なことです」
 李は椅子に深く腰を下ろし、静かに指先を組む。

「総理のお耳に、次期幹事長には黒川政調会長を昇格させるよう、それとなくお勧めいただきたい。それだけで結構です」

 末宗は深く俯き、沈黙した。時計の針の音だけが部屋に響く。
 やがて、かすれた声で呟いた。

「……その前に。孫の――の無事な姿を確認したい。できるかね?」

 李はゆっくりと頷いた。
「よろしいでしょう」

 彼が軽く手を上げると、奥の扉が開き、一人の女が滑るように入ってきた。
 艶やかな黒髪を束ね、切れ長の瞳に妖しい光を宿す女――沈麗華(シェン・リーファ)
 その立ち居振る舞いは、まるで蛇のように静かで、冷たい。

「この女が先生をお孫さんのところまでご案内します」

 末宗はしばし女を睨みつけた後、諦めたように立ち上がった。
「……分かった。連れて行ってもらおう」

 麗華は微笑むことなく、黙って会釈した。
 やがて二人は事務所を出る。

 外では黒塗りの高級車が待っていた。
 末宗が先に乗り込み、麗華がその後に続く。

 後部座席のドアが静かに閉まると、運転席の黒服男が短くエンジンを吹かせ、車は音もなく走り出した。

 行き先は、誰も知らない。
 末宗の胸には、嫌な予感だけが重くのしかかっていた――。

隠し通路発見

昼下がりの遊園地。
例の物置小屋の中で、不破詩織とイサム=ルワン=ラーティラマートの二人が、真剣な眼差しで現場を見回していた。

物置小屋の中を調べるイサムルワンラーティラマートと不破詩織は、Dreamina: Create realistic talking avatars with AI avatar generatorで生成しました。
背景は、Stable Diffusion Onlineで生成しました。

昨日徹夜で解析した防犯カメラ映像――そこには、隼を連れ去った犯人たちの姿が、まるで空気に溶けるように突然消える瞬間が記録されていた。
まるで“地面の下に吸い込まれた”ような映像。
それが、この遊園地の敷地外に通じる「隠し通路」の存在を示していた。

詩織は額に浮かぶ汗をぬぐい、固い表情で言った。
「必ずこの物置小屋の中に、隠し通路の入り口があるはずなのです!」

イサムは周囲を見渡しながら肩をすくめる。
「でも、小屋の中は警察の鑑識が隅々まで調べたんだよ? 床下、壁、天井……全部チェック済みさ。抜け穴の入り口なんて、あるはずが――」

しかしその瞬間、詩織がピタリと動きを止めた。
その瞳が、何かに吸い寄せられるように一点を見つめる。

「イサムくん……この壁、何か違和感を感じないのですか?」
「え? ただの木壁じゃない?」
「いいえ。ここの釘の打ち方……他の壁とは左右反転しているのです」

詩織はポケットから小型のレーザー定規を取り出し、壁面の水平を測る。
微妙に、だが確かに――壁の左半分だけ、数ミリ単位で“浮いて”いた。

「なるほど……壁の裏に空間がある」
イサムが目を見開く。
詩織はさらに床板をコンコンと叩いていった。
「音が違うのです。ここだけ“詰まり音”じゃなく、“空洞音”なのです」

次の瞬間、詩織はしゃがみ込み、床の隅に転がっていた古びた掃除道具の中から、一本のモップを手に取った。
柄の部分を軽くひねると、カチリ――と小さな音が響いた。

イサム「えっ、それ……今、何か動かなかった?💦」
詩織「やっぱりです。モップの柄が“鍵”の代わりになっていたのです」

詩織がモップを壁際の釘穴のような部分に差し込み、ゆっくりと回す。
ギィイイ……と低い金属音を立てて、壁の一部がわずかに沈み込み、次の瞬間、床板がずるりと横にスライドした。

暗闇の口――そこには、ひんやりとした地下への階段が隠されていた。

「これです!」
詩織は目を輝かせ、声を上げた。
「これが抜け穴の入り口なのです!」

イサムも思わず感嘆の息を漏らす。
「まさか、こんなところに……! やったね、詩織ちゃん♪ 本当にすごいよ」

二人はライトを点け、慎重にその暗い通路へと足を踏み入れた。
階段は予想以上に深く、途中にはコンクリートの補強壁が何層も重なっている。
長い年月を経た鉄骨が錆び、ところどころで水滴がぽたりと落ちる音が響いた。

隠し通路の洞窟内を進むイサム=ルワン=ラーティラマートと不破詩織は、Dreamina: Create realistic talking avatars with AI avatar generatorで生成しました。

やがて通路の先に、外気の気配が漂いはじめる。
小屋の裏側――遊園地のフェンスをくぐり抜けた先、木立の陰に通じる出口だった。

イサムが懐中電灯をしまい、辺りを見渡す。
「きっと近くに犯人のアジトがあるはずだ」

詩織が目を細め、指先で遠くの廃墟を指し示した。
「……あそこの廃工場なんかどうなのです? とても、凄く怪しいのです!」

灰色の空の下にそびえる、煙突の折れた古びた工場跡。
風が吹き抜けるたび、鉄骨が軋み、不吉な音を立てていた。

イサムは小さく頷き、詩織に目を向けた。
「行ってみよう。手がかりは、きっとあそこにある」

二人は顔を見合わせ、風を切るように歩き出した。
――暗闇の向こうには、まだ知られざる竜門会の影が潜んでいることを、二人はまだ知らなかった。

(つづく)


スポンサーリンク

「趣味の創作活動でオリジナルキャラクターを作りたいけど、自分は絵が描けない…」
「こんなシーンの挿絵を描きたいけど、自分は絵が上手じゃない…」
そんな貴方に朗報です!
ココナラではイラストレーター様に気軽にイラスト作成を相談・依頼できます。
当プログでは、ココナラで作成依頼した挿絵イラスト(フリー素材の背景を除いたキャラクター・登場人物)がたくさん掲載されています!
出品者さんによっては、AIイラストでは難しい複雑なポーズ指定も可能です!
あなたもココナラに今すぐ登録して、イメージ通りの素敵な作品を描いてくださる絵師様を探してみましょう♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログは、『お名前.com』のレンタルサーバーを利用しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちら学生探偵社!
シェアする
おかめの御前をフォローする

コメント

  1. S-A より:

    着々と計画を進める李玄道、ですが因縁の深い武智探偵事務所が介在していることは伝わって無い様子ですね。(伝わっていたら竜生九子に出動要請→武智探偵事務所終了になりそうですが💦)前回の爆弾ピンチはどう考えても100%生存フラグですし、逆に報連相しなかったぽい沈麗華は責任押し付けられるフラグが立っていそうです。そして次回ようやく詩織ちゃんのDIDシーンがお目にかかれそうですね。

    • > 着々と計画を進める李玄道、ですが因縁の深い武智探偵事務所が介在していることは伝わって無い様子ですね。

      李玄道も沈麗華も「武智恭介は死んだ」と完全に思い込んでいますから、とりあえず竜生九子が出張って来る心配はなさそうです(^_^;)

      > 逆に報連相しなかったぽい沈麗華は責任押し付けられるフラグが立っていそうです。そして次回ようやく詩織ちゃんのDIDシーンがお目にかかれそうですね。

      お待たせしました!
      次回ようやく詩織ちゃんのDIDシーンです。
      沈麗華も果たしてどんな末路を辿ることになるやら…。

  2. 旅鴉 より:

    >着々と計画を進める李玄道、ですが因縁の深い武智探偵事務所が介在していることは伝わって無い様子ですね。

    まあ沈麗華からしたら、李玄道にバレたらやべぇ黙っとこってところでしょうからね…
    でも割と変化球無しでストレートに攻めてきますね李玄道、もっと回りくどく味方のフリをしながら末宗氏近づいてくると思ったのですが。

    所変わって隼くんが消えた例の物置小屋の中で、イサムくんと詩織ちゃんが再調査をしていた、てっきり詩織ちゃんはキューティーなんちゃらで武智氏や梨奈ちゃん助けるサイドに回るかと思ったのですが…そういえばあと1人暇してたのがいましたね。
    でも既に鑑識が調べた後で何も見つからないと…って、プロが探して見つからなかったギミックをあっさりと見つける詩織ちゃん、なんという観察力、機械を弄ってるだけが取り柄ではなかったのですね!
    …てゆうか竜門会はいつの間にこんなものを、遊園地のスタッフの中にも竜門会の構成員がいるのか…?

    そして見つけた隠し通路を進むイサムくんと詩織ちゃん、だがその先に待ち構えるのは竜門会、ただで済むとは思えませんね、
    さて、どうやら今度こそ詩織ちゃんのDIDシーンが待ってるようですし楽しみですね~…って横に野郎がいるんだが…

    • > まあ沈麗華からしたら、李玄道にバレたらやべぇ黙っとこってところでしょうからね…

      武智を爆殺したことは、一応玄道には報告してると思います。最初の報連相のミスもそれでチャラってことで…。

      > でも既に鑑識が調べた後で何も見つからないと…って、プロが探して見つからなかったギミックをあっさりと見つける詩織ちゃん、なんという観察力、機械を弄ってるだけが取り柄ではなかったのですね!

      これで詩織ちゃんも何とか汚名を返上できたでしょうか?

      > さて、どうやら今度こそ詩織ちゃんのDIDシーンが待ってるようですし楽しみですね~…って横に野郎がいるんだが…

      そこはご安心を。「イサムが敵と戦っている間に詩織が連れ去られた」という形を取りますので、今回イサムくんは捕まりません(管理人は囚われのイサムくんも見たいですが…💦)。

  3. JUDO より:

    やはり見つかった秘密の抜け道。
    ということは、探偵コンビ(カップル)の連縛を期待してよろしいのですよね!?

    • > ということは、探偵コンビ(カップル)の連縛を期待してよろしいのですよね!?

      これは困りました(;^_^A アセアセ・・・
      旅鴉様は「野郎の緊縛は(出来るだけ)見たくない」と仰り、JUDO様は「CID(couple in distress)」が見たいとのご希望。
      当ブログが幅広い層の方々にいつも閲覧頂いていることは、誠に感謝の限りです。…が、一度に矛盾するご要望が来ちゃった……困っちゃったなぁ💦
      次回第9話は、どちら様からのご要望とも違う、詩織ちゃん&隼くんによる「おねショタ連縛」になります。
      どうかご了承くださいませm(_ _)m

  4. bakubond より:

    >逆に報連相しなかったぽい沈麗華は責任押し付けられるフラグが立っていそうです。

    >まあ沈麗華からしたら、李玄道にバレたらやべぇ黙っとこってところでしょうからね…

     部下の怠慢報告が原因であることを考えると少し哀れな気がしないでもありませんね。

    >…てゆうか竜門会はいつの間にこんなものを、遊園地のスタッフの中にも竜門会の構成員がいるのか…?

     イサム君が買う前は長城集団公司の系列企業の所有だったというのはちょっと苦しいでしょうかねえ…。

    > 外では黒塗りの高級車が待っていた。
     末宗が先に乗り込み、麗華がその後に続く。

     後部座席のドアが静かに閉まると、運転席の黒服男が短くエンジンを吹かせ、車は音もなく走り出した。

     行き先は、誰も知らない。
     末宗の胸には、嫌な予感だけが重くのしかかっていた――。

     これってもしかしたら例の展開のフラグ?

     最後になりますが、七香ちゃんたちの先輩キャラを考えました。

     三条 綾香

     神奈川県立百春高校3年生。 18歳。チアリーディング部現部長。国政与党の神奈川県連会長を父に持つお嬢様。一見清楚でクールに見えるが、後輩たちの面倒見は良く、部長としてのリーダーシップも卓越している。父が梓澤グループと懇意にしている関係で梓澤怜とは幼馴染ともいえる間柄で恋心を持っているが怜自身はその恋心の激しさ、特に後述の性質故に少し引き気味になっている。とはいえ、嫌っているわけではなく多少の苦手意識を持っている程度である。実は心の奥底には暴力衝動を秘めており怜に近寄る女性や危害を加える者、ひいては後輩たちに危害を加える者に対して遺憾なく発揮する。

     メインのモデルは「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」のスカーレット・エル・ヴァンディミオン公爵令嬢であり、そこに「恋愛暴君」の緋山 茜が入る感じになります。

     画像もいくつか作ってみましたが、納得いくものが出来ず掲載には至りませんでした。ご了承ください。

    • 旅鴉 より:

      驚きました…まさかbakubond様もチア部の部長キャラを考えてらっしゃったとは…
      自分もあと2人部長副部長を追加出来ればと思って考えていたのですが、良かったです出す前で。

      とりあえず、三条綾香ちゃんのキャライメージに合ってるかどうかは解りませんが、副部長として考えていたキャラの絵を三条綾香ちゃんのイメージとして出して良いでしょうか?
      ちょっとだけ待って頂けますか、イメージに合わなかったらボツで結構です。

      >実は心の奥底には暴力衝動を秘めており怜に近寄る女性や危害を加える者、ひいては後輩たちに危害を加える者に対して遺憾なく発揮する。
      実は怖いぐらいそこは合ってました、この考えてたキャラも剣道経験者でキレたら木刀振り回すキャラとして考えてました…💦

      >メインのモデルは「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」のスカーレット・エル・ヴァンディミオン公爵令嬢であり、そこに「恋愛暴君」の緋山 茜が入る感じになります。

      「恋愛暴君」は実は興味ありながらまだ見てないアニメですね、機会があれば見てみようかと、
      「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」は最近は新アニメを見るのが追いついてなくまだ見てないアニメですが、面白いですか?ちょっと見てみようかと。

      • bakubond より:

         旅鴉様もチアリーディング部の正副部長キャラを考えていただいていたとは誠に恐縮の限りです。実を言いますと、三条綾香ちゃんは「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」のスカーレット・エル・ヴァンディミオン公爵令嬢に触発されて作った急造キャラだったりします。そこに梓澤怜君が同級生ポジションに来るので恋愛要素も入れてみたと言う次第です。

        >「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」は最近は新アニメを見るのが追いついてなくまだ見てないアニメですが、面白いですか?ちょっと見てみようかと。

         ギャップ萌えかつスカッと系にはお勧めかと…。

    • > 最後になりますが、七香ちゃんたちの先輩キャラを考えました。

      新ヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
      来島陽依ちゃんに続く二人目の政治家令嬢キャラですね。
      怜くんや七香ちゃんたち後輩に危機が迫った時だけ豹変してバトル能力を発揮する訳ですか。
      こちらでもAI画像は作ってみたいですが、髪型はやっぱり縦ロールですかね?
      髪色や瞳の色などについても、何かご要望があれば承ります。

  5. bakubond より:

     確かに普段のお嬢様としての顔としては行けると思いますし、最後の1枚は少しながらクールさは多少ながら出せていると思います。まったくイメージに合わないということはないと思います。確かにポニテは少し過剰気味でしたね。まあポニテは部活動時限定で普段はツインかロングというのもありだと思いますし、それは言っておいたほうがよかったかなと思っております。

    • 梓沢玲くんに近いキャラクターということで、項目は「登場キャラクター紹介.12」ではなく「登場キャラクター紹介.9」に設置しました。
      https://okamenogozen.com/character-9/#toc4

      絵については、bakubond様から最終OKを頂ければ確認次第、旅鴉様のロングツインテバージョンの女の子の絵を掲載します(「もう少し別のデザインを検討したい」という場合は、お待ちします)。

  6. 旅鴉 より:

    管理人様、bakubond様、三条綾香ちゃんのイメージ案、納得して頂き有難う御座います。
    ここで「やっぱりどうかな…」って思われて他に良いのがあれば全然OKですので。

    ちなみに、やっぱり自分も現副部長キャラも出してみたくなりました、夜にでも出せればなって思っています。

    • > ちなみに、やっぱり自分も現副部長キャラも出してみたくなりました、夜にでも出せればなって思っています。

      副部長もいるのであれば、やはり「登場キャラクター紹介.9」ではなく、三条綾香部長と二人揃って「登場キャラクター紹介.12」の方に他のチア部員とまとめて載せた方がいいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました