アイキャッチ画像の副題に「オリジナルヒロインのガールズファッション」とありますが、今回は少年キャラのコーデの話題もして行きます💦
「看板に偽りあり!」になってしまいますが、その点はどうかご容赦を🙇
※こちらの画像は広告になります。
七分袖パーカー×半袖Tシャツ×パンツ
落人村・真伝の亡八者様よりキャラクターの使用許可を頂いた中村姉弟の誘拐作戦ですが、現在も管理人が率いる悪の組織おかめ党の主導により着々と計画は水面下で進行しております。今回は弟の方の弘樹くんにスポットを当ててみたいと思います。
亡八者様よりご提供を頂いた誘拐ターゲットの重要なプロフィールデータです。
弟・中村弘樹
年齢・高校1年生くらい 姉と4歳ほど離れてる感じで
身長・163~164㎝くらい 姉とほとんど変わらないイメージ
職業・学生 地元の高校に通ってる(姉の友美も同じ学校の出身)
※服装は目立つのを嫌うので地味、おしゃれに興味ないのでダサめ。
以上のデータによれば、弘樹くんは普段からあまりオシャレはしないように受け取れますが、やはり誘拐する以上、管理人は是非とも彼に好みの服装を着て縛られてもらいたい訳であります。そんな訳で今回チョイスしてみたコーディネートがこちらです!
全身コーデのマネキン買いができるメンズ服通販サイト『メンズファッションプラス』より、七分袖パーカー×半袖Tシャツ×パンツ(3点セット)になります。
ネイビーのフード付き7分袖パーカーとホワイトのストレッチスキニーパンツのマリンテイストな組み合わせです。ですがここはスキニーパンツを昭和風の股下の短い半ズボンに変えてしまうのもアリでしょう! これを見ている大抵の方は「高校生に半ズボン?」と思われるでしょうが、そういう人は分かってねーなー! 管理人みたいな半ズボン少年フェチにとっては、むしろ「高校生だからこそ半ズボン!」なのですよ!
商店街の福引で一等賞の常夏の南国リゾート一週間の旅を見事引き当てた中村家。しかし中村父は急な仕事の予定が入り、中村母も何か大事な用事が生じて旅行に行けなくなってしまい、このままでは勿体ないからと「せめて子供たちだけでも行って来なさい」ということになり、友美さんと弘樹くんは姉弟二人だけで海外旅行へと出発することになる訳であります(そこに誘拐の罠が待っているとも知らずに…)。
この設定ならば、普段はあまりオシャレに気を使わない中村姉弟も少しはいつもと多少違う服装をしていたとしても、ましてや弘樹くんが丈短めの半ズボンを穿いて美脚を晒していたとしても不自然はなさそうです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
いつも「姉がまた誘拐されないか?」と心配している大変お姉さん思いの弘樹くんですが、まさか今回は自分も姉と同様に誘拐されて縛られたりされるとは夢にも思っていないことでしょう。それを描く日が今からとっても楽しみな管理人なのです!
ストライプボタン半袖Tシャツ
一方こちらは姉の友美さんですが、『常夏の南国リゾート誘拐紀行(仮題)』編においてどのような服装をしてもらうか、今もコーディネートの選定に難航しております。落人村の方では、かなりホットパンツすれすれの際どい短パンをお召しになっている友美さんですが、こちらでもなるべくそれに近い股下短めのショートパンツを着用してもらいたいと思っています。
未だに友美さんが普段通り穿いている紺色ショーパンにするか、それとも自分好みの白ショーパンにするかで不毛な悩みを続けている管理人ではありますが、もし白ショーパンするなら、まず一つ目のコーディネート案がこちらになります!
SONA【ソナ】より、sts20801 ストライプボタン半袖Tシャツと白ショートパンツになります。
う~ん、可愛い! 普段友美さんが穿いているショーパンよりも裾がちょっとだけ広めですが、あえてデザインはこのままにするか、それともスリムフィットした形状に変更するかについては、まだ思案のしどころですね。
あぁ~早く二人とも誘拐してぇー!!
(あくまでもフィクションの世界の中での話ですよ…💦)
コメント
うーむ、誘拐したくなったり誘拐した子を助けに来てほしくなる白ボトムの魅力・・・
当方では、どちらかというと助けに来てくれるスーパーヒロインが履いてる率が高いかもw
> 当方では、どちらかというと助けに来てくれるスーパーヒロインが履いてる率が高いかもw
・太陽戦隊サンバルカンの嵐山美佐の一年を通しての秘書官制服。
・大戦隊ゴーグルファイブのゴーグルピンク/桃園ミキの春服&冬服
・科学戦隊ダイナマンのダイナピンク/立花レイの春服&夏服&冬服
・超電子バイオマンのピンクファイブ/桂木ひかるの初夏服&一部夏服他
・超電子バイオマンの二代目イエローフォー/矢吹ジュンのOPの紹介カット映像におけるアーチェリーのユニフォーム
・電撃戦隊チェンジマンのチェンジマーメイド/渚さやかの春服&初夏服&夏服&冬服
・超新星フラッシュマンのピンクフラッシュ/ルーの夏私服と冬私服
・光戦隊マスクマンのピンクマスク/モモコの夏服
・超獣戦隊ライブマンのブルードルフィン/岬めぐみの春服&夏服&冬服
・高速戦隊ターボレンジャーのピンクターボ/森川はるなの春服&冬服
・地球戦隊ファイブマンのファイブピンク/星川数美の夏服&冬服
・恐竜戦隊ジュウレンジャーのプテラレンジャー/メイの一年を通した民族衣装
・五星戦隊ダイレンジャーのホウオウレンジャー/天風星リンの初夏服と冬服
昔の昭和~平成初期にかけては、東映特撮スーパー戦隊ではこれだけのスーパーヒロインたちが白ミニスカや白ショーパンを着用してくれていたものです。この頃はまさに楽園の時代でした。しかしカクレンジャーからヒロインは普段着で白ボトムを着用してくれなくなり、さらにガオレンジャー辺りから黒ショーパンや黒ミニスカの制服着用が主流となってしまい、白ボトム好きの管理人にとっては長い冬の時代を迎えます。シンケンジャーでようやく私服が復活しますが、白ミニスカを穿いた戦隊ヒロインは、天装戦隊ゴセイジャーのゴセイピンク/エリの一部初夏服と一部夏服。白ショーパンを穿いた戦隊ヒロインの復活は、烈車戦隊トッキュウジャーのトッキュウ3号/ミオの一部夏服まで待たなければならなかったのであります( ノД`)シクシク…
その意味ではキラメイジャーは今でも管理人にとっては神作なのです!
ちなみにプリキュアシリーズでは、HUGっと!プリキュアのキュアエトワールこと輝木ほまれちゃんの私服の白色タイトミニスカこそが至高であると断言します!